みんなの名盤

投稿No.126 fxhud402さんの

にゅう・みゅうじっく〜そして、またおそい朝がくる

皆さんはニューミュージック、好きですか?

僕は大好きです。


オープニング
http://www.youtube.com/watch?v=Vz1gk9iK8Rg
さすがにリアルタイムで聴いたことはないです。

国安わたる-追いかけて
http://www.youtube.com/watch?v=40Mo5X6A92Q

柴田まゆみ-白いページの中に
http://www.youtube.com/watch?v=kvGQo7UHAdc

NSP-シェイキンLADY
http://www.youtube.com/watch?v=pEiUtp_p81Q

石川優子-約束のアルカディア
http://www.youtube.com/watch?v=DlbBAEDymWw


CM1:
http://www.youtube.com/watch?v=D4huij_QJBA


古時計-ロードショー
http://www.youtube.com/watch?v=bLdp17lXl4I

高橋忠史-膝を抱いても眠れない夜
http://www.youtube.com/watch?v=IVQPF9C9GMA

谷山浩子-風になれ〜みどりのために〜
http://www.youtube.com/watch?v=Tr3pqJ3G0zI

ふきのとう-やさしさとして想い出として
http://www.youtube.com/watch?v=4peT2IzqoEA

海援隊-人として
http://www.youtube.com/watch?v=dHH6Kf0k3Gk


インターミッション:
http://www.youtube.com/watch?v=ZqOa0VL4Y0c
http://www.youtube.com/watch?v=zvuC7D_IBuY
http://www.youtube.com/watch?v=mTYg_HzYmcw


BORO-やさしく 愛して…
http://www.youtube.com/watch?v=Sz_AMEn9hzE

相曽晴日-ココロがカモシカの日
http://www.youtube.com/watch?v=3lCVWDQFSO0
これがアップされていたので、僕の中で今回のテーマにゴーサインが出ました。

山本コウタローとウィークエンド-東京の詩
http://www.youtube.com/watch?v=zCWansFP-nM

中島みゆき-ファイト!(ペンネーム「私だって高校生になりたかった」さんに捧げる歌)
http://www.youtube.com/watch?v=G-ga8SfbtEo


CM2:
http://www.youtube.com/watch?v=EqCP5zvUrbA


稲葉喜美子-夜汽車
http://www.youtube.com/watch?v=ICxR_Emwllc

オフコース-君住む街へ
http://www.youtube.com/watch?v=0So_Zku-MoQ

村下孝蔵-ロマンスカー
http://www.youtube.com/watch?v=SH1KVmKcvDM
92年の曲。時代が変わっても村下孝蔵は村下孝蔵であった。地元に帰省したときに聴いたFMラジオにこの曲のキャンペーンで出ていて、伊藤敏博の楽屋ネタで笑いを取っていたのを覚えている。しかしこの頃を最後に、そしてこの人とともに、一時代を築いたジャンルとしての「ニューミュージック」はひとつの区切りを迎えたような気がする。個々のアーティストはもちろん頑張っているのだけど。

よしだたくろう-元気です
http://www.youtube.com/watch?v=blpk2yqSm_M
地元を離れて一人暮らしを始める準備に追われていた初春、ラジオから流れて来たこの曲に、これからこんな日々が待っているのだろうか?と、これまでの人生で一番いい気になっていたあの頃。まだつい昨日のことのような気がするな。


エンディング:
http://www.youtube.com/watch?v=q_LRO-bqAXA
http://www.youtube.com/watch?v=yfopkgyA8Ew
http://www.youtube.com/watch?v=8q7v9HpOX94
そうなのだ。今から約20数年前の高校受験の頃、毎週土曜の深夜に僕は決まってラジオから流れるこの2曲を聴いていた。こういう企画で投稿ネタを組んだ以上、やはりこの二曲をラストに持って来ないわけには行かない。そのうち一曲は前回に一度出した曲だったりするんだけど。


しかし、夜はまだまだこれから…
http://www.youtube.com/watch?v=2P0WLJa0-hc
http://www.youtube.com/watch?v=p0xvrnu8E7s
http://www.youtube.com/watch?v=brvN7lgN6Mw
http://www.youtube.com/watch?v=3jrCKUMYY5M

……そして、またおそい朝がくる。
http://www.youtube.com/watch?v=hHntQrJRz3A



MFCオーナーの感想
fxhud402さん、いつも投稿ありがとうございます。

さて、今回のテーマはニュー・ミュージックです。ニュー・ミュージックは好きですか? と訊かれると答えはビミョーですね...好きとも嫌いとも何とも...う〜む、難しい(笑)

そもそもニュー・ミュージックとは何なのか? 果たしてその定義は? この言葉が登場したのは、70年代だったのでしょうか? 自分の記憶が確かならば、70年代後半までは、拓郎、陽水のみならず、チューリップ、ユーミンでさえ“フォーク”と呼ばれていました。これは、本来の“フォーク”という意味とはやや違い、“歌謡曲ではない日本語の歌(流行歌)”という意味合いで、そう呼ばれていたのだと思います。それがいつから“ニュー・ミュージック”となったのか? どうもはっきりしませんが、その代表的存在はユーミンだった、というのは間違いない事実でしょう。

しかし、それまで“フォーク”と呼んでいた日本の歌を、“ニュー・ミュージック”と呼び名を変えただけ、という単純なものでもないような気がします。ユーミンやアリスは、確かに“ニュー・ミュージック”でしたが、サザンやツイスト、原田真二、永ちゃんを“ニュー・ミュージック”と呼んでいた記憶があまりないからです。今思うに、サザンやツイストは70年代後半ヒットを連発し、テレビにも積極的に出演しましたから、世間の認識としては、やはり“歌謡曲(流行歌)”だったのではないか、と。反面、人気はあるけど、テレビにあまり出なかったユーミン、チューリップ、オフコースあたりは、“フォーク”ではない“ニュー・ミュージック”という認識だったのではないのかな、と思う訳です。音楽性としては共通する部分も多かったにもかかわらず。また、サザンやツイストは、デビュー直後からテレビに出た、つまりテレビを宣伝手段として有効に使っていたのですが、アリスやゴダイゴあたりは、売れてからテレビに出た、言い換えれば売れなければ出られなかった、という違いも、“ニュー・ミュージック”という枠で括る為の判断基準だったのではないか、なんて事も考えてしまうのです。

80年代に入ると、そんな“ニュー・ミュージック”という括りも、無意味になってきたように思います。桑名正博、庄野真代、五十嵐浩晃、あたりはテレビによく出てたし、シャネルズとかチェッカーズとかも登場した。80年代も後半になると、BOφWYやレベッカがヒットチャートを席捲した。“ニュー・ミュージック”という言葉は、その意味を失くしていくばかりでした。そして、90年代に入り、いつの間にか“J−POP”という言葉に、取って代わられる訳です。

とはいえ、明らかに“ニュー・ミュージック”と“J−POP”は異質なものです。何がどう違うんだ?と詰め寄られそうですが(笑)、そう訊かれれば、fxhud402さんがリストアップした曲たちが、その答えになる訳なんです。

ここにある曲たちは、どれも“J−POP”などという、スカしたような、飾り立てたような、無機質なような、そんな響きとは無縁です。もしかすると、ダサいかもしれません。恥ずかしくて聴けないような曲もあります(失礼!)。けど、恥ずかしくて聴けない曲、なんてJ−POPにも、ゴロゴロあります。ニュー・ミュージックだからダサいんじゃないのです。“ダサい”の質が違うんですね。そういう点でも、やはり“ニュー・ミュージック”と“J−POP”は別物なのです。

これだけ並んでると、知らない曲、初めて聴いた曲も多いです。やはり、どんな音楽でもアーティストパワーがモノを言うのだな、というのは中島みゆきを聴いて、実感しました。オフコース、村下孝蔵、吉田拓郎もしかり。山本コウタローや海援隊は、“フォーク”の括りで、全く問題ないでしょう。もちろん、その歌世界も合わせてですが。二言目には、根拠のない未来や希望を歌い上げて、誰かを奮い立たせようとする“J−POP”に比べると、その鄙びた世界に安らぎを感じます。自分を探すのが“J−POP”であるなら、既に自分が確立してしまっているのが“ニュー・ミュージック”或いは“フォーク”と言っていいでしょう。つまり、“ニュー・ミュージック”の歌い手の方が、オトナなんです。

まだ夜は始まったばかり。でも、一晩中踊ってるのはキツいなぁ(笑) 今夜は、久々にしっとりと“ニュー・ミュージック”を聴いてみましょうか。何がいいかな。チューリップ? オフコース? ユーミン? 原田真二? 南佳孝? 山下達郎? 結局、なんでもアリなんだな(爆)

という訳で、fxhud402さん、ありがとうございました。また、よろしくお願いします。


「みんなの名盤」トップへ戻る


オーナーのホームページへ戻る